LED電球をリビングに使おう!


我が家のリビングのシーリング照明器具は、いつもミニクリプトン電球の早期球切れに悩まされていました。

電球型蛍光灯やLED電球への交換も検討していたのですが、どれも決め手に欠けていてあきらめていたのですが・・・


とうとう「これだ!」と言えるLED電球が出てきました。

Panasonic (パナソニック) LED電球 LDA6L-E17

です。

ウッドデッキプランナーのカイテキ手作り生活!

私は仕事柄、色々な照明器具やランプを商業施設に活用してきました。

そこで判った、LEDの長所や欠点を、

ここで正直に申し上げようと思います。

実は、

今までのLED素子はあまり明るくはありません

それを補うためには、むりやり大量の電流を与えて明るいフリをしています。

無理をしているから、熱が発生します。(本来はほとんど熱は出ません)

無理をするから、寿命が縮まります。(本来は10万時間もあります)

しかも、長寿命と言いながらそれを保証をするメーカーは基本的には、おりません。

(定格寿命とは、計算上の数値や平均値を取った数値ですから、それを保証するものではないんです。)

10年もちますと言われても、それを実際に10年使用して実証した人はいませんし、3年程度で不点灯となったLED看板をいくつも見てきました。

要するに、使用する人がリスクを負う覚悟を持って使う電球が、LEDなんだと感じています。

LEDに限らず、今後出てくるであろう冷陰極管(れいいんきょくかん)やELシートなども同様だと思います。

どれも万能ではないと、どこかで割り切れる目安があって、

その私の独断と偏見の目安基準を見事にクリアしたのがこのパナソニック LDA6L-E17

でした。

今回は、ネット通販で3つ購入しました。全部で9900円(税込み 2010年5月購入)。

けっこう高額ですね。ミニクリプトンなら220円/個です。

ウッドデッキプランナーのカイテキ手作り生活!

Panasonic LED電球 LDA6L-E17と今まで使ってきたミニクリプトン球。

今回は、半分ずつ比較するために使用することにしました。

比較したかったのは、配光の違いです。それと室内全体の明るさ感。

ところで、

LEDのなかで、なぜこれを選んだの?

口金(くちがね)E17の電球色を出している大手メーカーは、

シャープ、東芝、パナソニックです。

大手国内メーカーを選んだ理由は、比較的ウソをつかないからです。


明るさは?

シャープ

  250ルーメン 4.5w 2800円

東芝

  220ルーメン 3.4w 2600円

パナソニック旧 230ルーメン 5.5w 3900円

パナソニック新 390ルーメン 6.0w 3300円

パナの390ルーメンはすごいと思いますが、

ミニクリプトンは810ルーメンですので、まだ半分程度なんですね。

ただ、明るさ感は全光束(ルーメン)だけでは判断できないものでもあります。


寿命は?

シャープ  25000時間

東芝     20000時間

パナソニック旧 20000時間

パナソニック新 40000時間(約15年)

充分な定格寿命です。照明器具のほうが先に壊れるでしょうね。

ミニクリプトンは2000時間ですから、20倍!

この結果、Panasonic LED電球 LDA6L-E17を選びました。インドネシア製です。

注文してから、届くまで2週間も掛かりました。


配光の違いを見ました。

LED電球

ウッドデッキプランナーのカイテキ手作り生活!-PanasonicのLED

ガラスカバーの奥側が照らされていません。



ミニクリプトン球
ウッドデッキプランナーのカイテキ手作り生活!

ガラスカバー全部が照らされています。


それぞれ、交互にLEDとミニクリプトンを取り付けました。

ウッドデッキプランナーのカイテキ手作り生活!-LED電球とクリプトン球の比較

ガラスカバー(グローブ)の光の照らされ方が違うのが、良く判りますね。

ウッドデッキプランナーのカイテキ手作り生活!-LED電球とミニクリプトン

正直言って、ガラスカバーの半分が真っ暗になると思っていました。LEDは。

実際に付けて見ると、あまり違和感を感じなかったという事が実感です

主観の違いかもしれませんが、このシーリング器具に限って言えば、家族も同様の感想です。


室内の明るさも、家族全員が「前より明るい!」と言います。ニコニコ
ウッドデッキプランナーのカイテキ手作り生活!

明るさ能力(全光束)はミニクリプトンの半分以下なのに、暗いと感じない。

その理由は、配光角度の違いからだと思います。

使用する上での最大の注意点は?


なんといってもLEDの最大の弱点は「熱」です。

80℃を超えてしまうと寿命が著しく短くなります。


このランプは通常に使用しても60~70℃になるとメーカーは言います。

ですから、断熱材を施している天井のダウンライトなどには使用できません。


さあ、今日から15年間。無事に点灯してくれるか観測してまいります!

省エネは、以前の1/10です。

↓ふたつのランキングに参加しています。皆様の「ぽちっと」が毎回加算されます。

↓もし「ナイス!」でしたら、励みになりますのでワンクリック♪*宜しくお願い致します。

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

____________________________

追記2013/12/30

EVERLEDS LDA6LE17
の価格は1,300円前後になっています。

さらに同じ口金サイズの電球色で、これよりも明るいタイプ(600lm
440lm
)が発売されています。

いろいろと選ぶことが出来るようになりました。

____________________________

本関連記事を読む


パナソニックと東芝 LED電球をリビング照明で比較!

まさに電球。というLED電球誕生。

本おすすめ記事もどうぞ。


バーベキューテーブルを2×4材でDIY

春のウッドデッキバーベキュー


初めての手作りウッドデッキ

2度目のウッドデッキ作り ビフォーアフター

我が家のウッドデッキDIY その1

我が家のウッドデッキDIY その2

我が家のウッドデッキDIY その3

我が家のウッドデッキDIY その4


築地市場はマグロだけじゃない。こんなに豊富な海の幸!

LED電球をリビングに使おう!

パナソニックと東芝 LED電球を比較!

サイボクハム 本店のお買い物術

craftmans

PM・マーケティングを生業として、商空間作りが専門。 趣味でDIYアドバイザーや住宅電化アセッサーの資格を持つDIYer。 自宅のウッドデッキを3回作る。 新しい商業施設が好物。 DIY/手作りウッドデッキ/IKEA/一級建築施工管理技士/台湾/伊豆七島 新島/ラブラドール/北海道釧路市出身。週末はDIYと買い物と食べ歩き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA