仕事

築36年の木造住宅を、500万以下で楽しい我が家にする。

私が勤めている会社での、リノベーションのプロ集団部隊のお仕事をご紹介します。

 

築36年の戸建てを若いご夫婦が一代決心で購入。example_10_w600

購入前にリフォーム済とは言え、昔ながらの薄暗い和室と洋室がどんよりと庭側に配置されていて、使い勝手が悪そうです。

旦那さんは、奥さんと小さなお子さん、愛犬のために1階部分のリノベーションをご決断。

 

その和室が、大変貌しました。

example_20_w600

 

床は無垢を使用し、経年変化が楽しめる無塗装に。

日当たりや歩く頻度によって床の色や肌触りが変わる心地いい床になりました。
将来お子様と一緒に仕事や勉強が出来るよう、ワークスペースとして壁一面に長いカウンターを設置しています。

 

86A0075-1-648x432

リビングにも無垢材フローリングを配置。

じんわり温かい木の触り心地と、ラグマットを敷いて柔らかい質感を楽しみます。

86A0133-1-288x432 example_23_w600

洗面所廻りや収納スペースも一新。

 

example_24_w600

窓枠や壁面棚にお気に入りの小物を置いて楽しんでいると言います。
納戸はアールの入り口にタイル風のクッションフロアで、遊び心もプラスしています。

example_25_w600

物件情報
建物築年月 1979年09月
構造 木造

費用 472万円
間取り 4LDK
リノベーション面積 65.00㎡
施工期間 1ヶ月

設計/施工 株式会社秀建

 

craftmans

一級建築施工管理技士、 サウナ・スパプロフェッショナルやDIYアドバイザーの資格を持つ。 商空間作りが専門で設計施工に携わった物件は3000件を超える。 多くのサウナ温浴施設の施工や設計のお手伝いに関わり、サウナ事業を学ぶため全国のサウナやフィンランド・ドイツ・エストニアにも渡って知見を広めている。 趣味で自宅のウッドデッキも3回作るDIYer。 DIY|手作りウッドデッキ|IKEA|台湾|ラブラドール|北海道釧路市出身|サ旅|サウナ温浴施設施工|サウナDIY|サウナ作りのご相談お気軽にどうぞ https://x.com/sauna_ji

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA