エコキュートオール電化関連

停電時、エコキュートはお湯が出ない?

こんにちは。 東北地方太平洋沖地震から11日間が経ちました。

被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。
また、犠牲になられた方々、ご遺族の皆さまには、
深くお悔やみを申し上げます。

 

関東地方もしばらくは計画停電が続けられることでしょう。

特に、夏シーズンの電力需要ピークには、相当量の計画停電があると想像しております。

 

震災後に、お客様に被災確認をしたとき、エコキュートの停電時についてのご質問が数多くございましたので、ご案内いたします。

 

一番の疑問は、

停電時にお湯は出る?でした。

答えは、メーカーによってはお湯が出ません。

 

以下の表に当社取扱いの主なメーカーの回答をまとめてみました。

どうぞ、ご参照ください。

  ご質問 ダイキン 三菱 パナソニック
1 停電前
することはありますか?
なにも操作せず、
「そのまま」でも本体に影響は
ありません
特に何もしていただく必要は
ございません 
基本的にはございません
2 停電中でも、
お湯は使えますか

(断水していない場合)
・停電前1時間以内にお湯を使用していた場合は、停電前に設定した温度のお湯でます
・上記以外の場合は
が出ますただし、集合住宅において給水用ポンプが設置されている場合は断水となります。
原 則 
お湯はご使用になれません

( ただし、
は出ます。)

【断水していない場合】
下記の機種以外は、タンクにお湯が残っている場合、蛇口からの給湯はできます

※湯温の調節が出来ないので、お手元で湯温を確かめてお使いください。
【停電するとお湯の使用ができなくなる型式】
⇒XVBETで始まる型式 (例:セット品番・・・XVBET4614AT等)
停電中は水しか出ません。停電復帰後は、タンクにお湯が残っている場合、お湯を使用することができます。
【断水した場合】
断水時は、シャワーや蛇口からのお湯の使用はできませんが、タンクの中のお湯(水)は生活用水として使用できます。ただし、飲用はお避けください。
※タンク内のお湯を出す場合は、お湯の温度が高温になっている可能性がありますのでやけどには十分ご注意ください。
(タンク本体下部のラベル『非常用取水栓の使用方法』をご覧ください。)
3 運転中
(沸き上げ、湯はり、ふろ自動)に停電するとどうなりますか?
運転(沸き上げ、湯はり、ふろ自動)は、停止します。ただし、停電中でもタンク内のお湯を蛇口やシャワーから使用する事は可能です。 運転(沸き上げ、湯はり、ふろ自動)は、停止します 運転(沸き上げ、湯はり、ふろ自動)は、停止します。ただし、停電中でもタンク内のお湯を蛇口やシャワーから使用する事は可能です。
※湯温の調節が出来ないので、お手元で湯温を確かめてお使いください。
4 停電が解消された場合の確認事項はありますか? 台所に設置していますリモコンの「時計」の状態をご確認ください

◆時計が動作している場合(現在時刻が表示されている場合)
→正常に動いていますのでそのままご使用ください

◆時計が”点滅”・
”PM0:00”など現在時刻と異なる表示の場合
→時計を現在時刻に設定をお願い致します

時計が正常に表示されている場合 、
そのままご使用になれます。
時 計 が 点 滅または0 0:0 0等表示されている場合、
時計を現在時刻に設定をお願いします。
【約30分以内の停電】
本体に記憶された設定で自動で運転を再開します。念のため、停電復帰時には、時刻
が正確であることを確認してください。
※時計表示は「0 00」になることがあります。確定ボタンを押すと時計表示に戻ります。
【30分以上の停電】
『ふろ自動』が停止します。ご利用になる際は、『ふろ自動』スイッチを押してください。
また、時計表示が「0 00」になります。 (確定ボタンを押すと時計表示に戻ります)
⇒XVBETで始まる型式 (例:セット品番・・・XVBET4614AT等)で
時計表示が「12:00」もしくは「-:–」点滅している場合、台所リモコンで時間を正しく設定してください。
5
断水前

することはありますか?
 
断水時はお湯は出ませんが、断水から復帰後、しばらくは「空気の混ざった水」や
濁り水
」が出る場合があります。
①お湯側の蛇口は開けないようにしてください。

(混合水せんの場合はレバーを水側にする) 
②給水止水せんの場所がわかる場合には閉じてください。
給水元栓の場所がわかる場合は、給水元栓を閉めてください。
給水元栓の場所がわからない場合は、給湯側の蛇口を開けないようにしてください。
6 断水した時、
お湯は使えますか?
(停電していない場合)
断水時はお湯は出ません
が、断水時すぐは熱いお湯が出る場合がありますので、お湯側の蛇口は全て閉じてください。(混合水せんの場合は水側全開にする)
断水が復帰した後、しばらくは「空気の混ざった水」や「
濁り水
」が出る場合がありますので、タンクに入れさせない為にも、タンクの給水止水せん(※)を閉じる、またはお湯の蛇口を絶対に開けないでください。
断水した場合には、
そのまま断水が復旧するまでお待ちください

断水中は極力、給湯などは行わないでください。
タンク内へ空気が浸入し、故障などの原因になります。 
シャワー、蛇口のお湯はつかえません。お風呂の湯はり、追いだき、保温運転もできません。
7 断水が解消された
場合の対応について
台所や洗面所の水側蛇口(混合水栓の場合は水側全開)を全開にして頂き、水の汚れ、空気がなくなった事を確認し、タンクの給水止水せんを開ける、またはお湯の蛇口を開け、お湯を使用してください。 台所や洗面所の水側蛇口(混合水せんの場合はレバーを水側にする)を全開にしてください。
水の汚れ
、空気の混入などがなくなった事を確認した上で、お湯をご使用ください。
(給水止水せんを閉じた場合は開けてください)
給水元栓が閉まっている場合は、開けてください。
次に、給水配管からタンク内に汚れが入る恐れがあるため、混合水栓の水側(青色)を開けて、水に汚れ
がないか確認し
てからご使用ください。

 

東芝も、お湯は出ると言うことです。

———————————————————–

 

craftmans

PM・マーケティングを生業として、商空間作りが専門。 趣味でDIYアドバイザーや住宅電化アセッサーの資格を持つDIYer。 自宅のウッドデッキを3回作る。 新しい商業施設が好物。 DIY/手作りウッドデッキ/IKEA/一級建築施工管理技士/台湾/伊豆七島 新島/ラブラドール/北海道釧路市出身。週末はDIYと買い物と食べ歩き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA